本ページはプロモーションを含みます
価格、製造元が様々ある昇降デスクの中から悩み抜いて購入したコクヨの昇降デスクがとても満足度が高く、購入を検討している方におすすめしたいデスクです。
価格は安くはありませんがこちらを購入してとてもよかったと思わせてくれるデスクでした。
どのような点がよかったかご紹介していきます。
電動昇降デスク
STANDSIT-W
オフィス文具や家具でおなじみのコクヨが生産している電動昇降デスク。
電動で昇降するためにモーターで動くため、安全性は特に気になるところです。
またパソコンや付属機器などを設置していくと負荷もかなりかかることがあります。万が一でも発火などの危険性は少しでも回避したい。
こちらのデスクは国内の自社工場で生産されているため安全面で安心ができます。
安全面以外にどのような点がおすすめか見ていきましょう。
製品概要
サイズ展開が4種類あります。
奥行 57.5㎝ × 幅 95㎝・115㎝ の2種類
奥行 67.5㎝ × 幅 115㎝・135㎝ の2種類
(天板サイズ)
どのタイプも耐荷重は約60㎏なのでモニターを2台設置やスピーカーなど設置をしても大丈夫なつくりになっています。
デスク自体の重量は天板のサイズによって異なり39.3㎏ ~
43.8㎏としっかりしたデスクだということがこちらからわかります。
上下昇降範囲の幅が広い
上下の昇降できる範囲が他のデスクと比べて広いため子供から大人まで幅広い体型の方が使いやすくなっています。
最小高さ: 66.5㎝
最大高さ:126.5㎝
高さは1㎝単位で調整が可能です。
高さのメモリー機能付き
天板の高さをその都度変更することが可能ですが、デスクに高さを記憶させると自動で設定した高さで停止するのでとても便利です。
高さ違いで2つ登録が可能で、90㎝以下で1つ、91㎝以上で1つの設定が可能ですので座った状態と立った状態の2通りで登録ができます。
タップするだけで簡単昇降
高さの調整はシンプルな設定になっていて、手動調整の場合はレバーを上に押している間天板が上がっていきレバーを離すと止まります。下げたい時は下に押すだけです。
また設定した高さにしたい時はレバーを2回押すだけで自動的に昇降して停止します。
障害物検知機能付き
昇降をさせている時に万が一障害物(チェアやデスク上に障害)に接触をすると一定の負荷を感知すると自動的に停止して5㎝戻ってくれます。
障害物にあたり続けてデスクや障害物が壊れるということを防止できるので安心です。
おしゃれな見た目
使い心地や機能ももちろん大切ですが部屋に馴染むか見た目もとても大切です。
天板のカラーは明るい木目・ダーク目な木目・白の3種類に脚はブラックと白から選べるので部屋の雰囲気に合わせてチョイスすることができます。
使い心地のいいデスク面(天板)
デスクの天板は2.3㎝の厚みがありしっかりあるメラミン化粧板です。
デザイン性はもちろんいいのですが、キズや熱、水分に強いためドリンクをこぼしても大丈夫。熱いものを置いて塗装が剥がれる心配も軽減されます。
事務机特有のスチール素材の簡易さや冷たさがなくダイニングテーブルのような頑丈さ、使い心地を感じられます。
配線1本で足元スッキリ
足元がスッキリして配線でごちゃごちゃということは起こりません。
組み立ては難しくない
組み立て自体は専門的な知識などなくても説明書を読めば組立てることが可能です。説明書ではわかりにくい場合は公式で組立動画があります。
2人で組み立てることを推奨されていますが1人でも組立て可能で、2人の場合と1人の場合で組立方が違うので説明書にならって組み立てていきましょう。
1人で組立てを行ったのですが1時間はかからないぐらいで組み立てることができました。組立自体は難しくないのですが、重量があるためその点が大変でした。
組立てが苦手な方はコクヨのオンラインショップからの購入だと組立てサービス付きもあるので安心してください。
実際に使ってみて
昇降デスクを実際に使ってみて想像していたよりもよかったです。
デスク作業の気分転換が想像以上に快適、テーブル下の配線などをやり替えたい時などもデスクを上にあげることで作業がしやすくなりますし、家族で共有して使う場合にもそれぞれの高さに調節できみんなが快適に使えます。
デスクの安定感も抜群で部屋のインテリアとの馴染みもよく高級感があります。
デスクに向かうのが楽しくなり仕事やデスク作業も進みがよくなりました。
決して安いわけではありませんが次に購入する時もこちらを購入したいと思えるほどおすすめです。
使いやすくカスタマイズ
デスクをより使いやすくするためにいくつかカスタマイズをしていますがどれもおすすめです。
引き出し
FLEXISPOTの後付け引出しは天板にネジで取り付けることができ耐荷重も約10㎏で鍵をかけることもできます。
ケーブルトレー
デスク上に置いている物のケーブルをそのままにしておくと足元が配線でごちゃごちゃして見栄えが悪くなるのはもちろん、昇降の邪魔にもなりかねません。
マグネットシート
たこ足配線やUSBポートの裏にマグネットシートを貼り脚部にくっつけることによりデスク下をスッキリさせることができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
電動の昇降デスクは安い買い物ではありませんのでとても悩まれると思います。
コクヨのSTANDSIT-Wは後悔せず使う度に購入してよかったなと思えるデスクでした。
快適なデスク環境を整えて仕事や勉強、趣味の時間など充実させましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
0 コメント